旦那さんと家ランチ。
ガサツな盛り方ですみませぬ。
ずっと前に買っていた有機ジェノベーゼソース。
やっと使う日が来た。
ニンニクたくさん入れて
ソースをすこーし。
写真じゃわかりにくいけど、
一応、ジェノベーゼ入ってるョ。
私が作るパスタは野菜が多い。
今日は少ないかな。
旦那さんは午後から出勤だったので
家ランチしたくて、パスタにした。
これにカボチャのスープ。
私は朝スープを食べたので
りんごでカバー。
毎食、酵素は必須です。
最近、
良い料理本を見つけた。
カラタが温まるレシピ。
日本にある本来の材料で、作る。
『くず粉』がキーワード。
くずは、『葛』と書き、葛根湯が有名である。
風邪予防、冷え性に効くらしい。
一晩水に漬けた昆布、椎茸、しょうが、しょうゆを
煮て、水で溶いたくず粉を入れてくずあんを作った。
それを、大根おろしを乗せた
ごぼう豆腐ハンバーグにかけた。
絶品である。
おかげで、
今日はからだが冷えなかった。
くず粉はそうそう売っていない。
先日、デパ地下で仕入れてきたもの。
片栗粉をくず粉で代用、
そういうイメージです。
くずあんが余ったので、
明日は、カレイかなにかの白身をフライにして
あんをかけようかな。